横浜市金沢区の金沢八景駅前のおりも総合クリニック|総合診療(内科、発熱外来あり)

 合内科、胃腸内科(消化器内科)、胃カメラ・大腸内視鏡、老年内科、小児科、発熱外来(発熱外来専用☎045-352-7008などの総合診療

ホーム院長のブログ ≫ 院長ブログ ≫

院長のブログ

熱中症の「中」ってどういう意味でしょうか…?

野島ネコ2匹230518
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 熱中症の報道が多いですが、この言葉の中の「中」はどんな意味でしょうか…知っていますか? 日射の中にいるから熱中症って感じではありま...
2023年05月18日 07:48 |続きを読む|

5月なのに真夏並みの暑さ…熱中症にならないように気を付けましょう…

熱中症イラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 5月というのに真夏並みの暑さ…と報道も過熱しています。当地は海の近くにあるためか、北関東などの猛暑地域ほどは熱くはないのが救いですが...
2023年05月17日 11:52 |続きを読む|

発熱外来…5月中旬なのにインフルエンザ陽性者がまだ出ています…

インフルイラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 5月も中旬になりましたが…発熱外来では相変わらずコロナ陽性者だけでなく、インフルエンザ患者も発生しています。 最近のコロナ陽性者は...
2023年05月16日 08:29 |続きを読む|

雨が続きますね…梅雨入りではないですが、お天気病(気象病)が起こりやすくなります…

梅雨イラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 昨日からの雨…お散歩したい犬たちも欲求不満かと思います。人間も似たようなところがあり、気圧の変化や気温などの変動によって、めまいや頭...
2023年05月15日 08:34 |続きを読む|

紫陽花(あじさい)が白くきれいに咲きました…

あじさい230514
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 季節は日々進んできます。今朝の雨のおかげか、庭先の紫陽花がきれいに白く花を付けました。 これからの季節、あちらこちらで魅了してくれ...
2023年05月14日 14:33 |続きを読む|

ピロリ菌感染…胃は困っています…尿素呼気テストという簡単な方法でチェックしています…

胃笑うイラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 ヘリコバクター・ピロリ菌が胃に感染すること、なんとなく知っていますよね。 感染経路は十分にわかってはいないのですが、4歳未満のころ...
2023年05月12日 21:41 |続きを読む|

内視鏡機器の進歩は目まぐるしく…小さな病変も発見しやすくなっています…

内視鏡イラスト胃
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 当クリニックは胃や大腸の内視鏡検査にも力を入れているのですが、内視鏡機器の進歩は目まぐるしいものがあるんです。 私が医師になった当...
2023年05月12日 07:46 |続きを読む|

心の病…とても多く感じます…

うつ病イラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 最近、外来で感じることは…ストレスを抱え込み、その圧力にもがき苦しんでいる方がとても多いように感じます。 現代はストレス社会ともい...
2023年05月11日 07:52 |続きを読む|

6回目のコロナ・ワクチンを自分でも昨日受けました…初めて副反応が起きました…左腕の痛みと微熱…結構辛いものですね…

腕の痛みイラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 昨日、当クリニックはファイザーのBA1というワクチン接種日だったのですが、キャンセルが出たため余らしてはもったいないので、急遽最後に...
2023年05月10日 13:33 |続きを読む|

コロナワクチン接種の6回目が昨日から始まりました…

コロナウイルスのワクチン
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 昨日からコロナワクチン接種の6回目が始まりました。65歳以上の高齢者、基礎疾患のある4歳以上の方、医療従事者が対象です。当クリニック...
2023年05月09日 07:53 |続きを読む|

金沢八景駅前 徒歩1分

おりも総合クリニック

〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区
瀬戸16-38
basara東信ビル2階

045-352-7225

診療受付時間:9時〜11時半   
      15時〜17時         (火・土は午前のみ)
休診:水曜・日曜・祝日

医院概要

↓発熱外来専用電話↓

045-352-7008

サブメニュー

モバイルサイト

おりも総合クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら