横浜市金沢区金沢八景駅前おりも総合クリニック|総合診療(内科、発熱/感染症外来あり)

 合内科、胃腸内科(胃カメラ・大腸内視鏡、睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療、小児科、発熱・感染症外来専用☎045-352-7008全診療は『予約優先』

ホーム ≫ 院長のブログ ≫

院長のブログ

発熱・感染症外来は完全予約制:厳守下さい。

発熱・感染症外来は、完全予約制です。 コロナ・インフルエンザ・胃腸炎など、感染症の疑いのあるかたは 原則、当院の発熱・感染症ブースでの、完全予約・入れ替え制となります。 ホームページのトッ...
2025年01月15日 13:00 |続きを読む|

コロナワクチン・インフルエンザワクチンについて

コロナワクチン接種・インフルエンザワクチン接種について・・・・ インフルエンザワクチン は令和6年12月31日を持ちまして公費(補助金)システムは終了となりました。 コロナワクチン につ...
2025年01月15日 12:00 |続きを読む|

にんにく注射:気温の変化の疲れ・寒さからの感染予防にビタミンB・Cを。

気候の変化、寒さによる倦怠感・だるさ・疲労感は身体に訪れてきます。 ストレス・気圧の変化による不調・美肌・感染免疫力強化など ニンニク注射が効果的だといわれています。 1~2週間に1回、是...
2025年01月15日 12:00 |続きを読む|

内視鏡検査は胃と大腸を実施しています。苦痛を抑えて楽に!

胃・・・・・・・・・ 胃もたれ・胸やけ・腹痛など上腹部症状でお悩みの方へ、 病気の早期発見、早期治療に専門医・指導医が検査を行います。 苦痛を抑えた経鼻内視鏡は「おえっ」が軽減されます。 ...
2025年01月15日 10:00 |続きを読む|

施設基準:医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算について・・・

医療DX推進体制整備について 当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。   当院は保険証を紐づけしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を...
2025年01月15日 10:00 |続きを読む|

はしか(麻疹)の抗体検査 実施しています。(自費)

今、流行している はしか(麻疹)の抗体検査を実施しています。 採血による検査のため完全予約制です。 ご予約は・・・・ お電話 📞 又は 予約サイト(当院ホームページのトップページより検...
2025年01月15日 09:00 |続きを読む|

2025年の初日の診療が終わりました…

感染症イラストばい菌
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 2025年の最初の診療日が終わりました。診療予約もそこそこ入っていたのですが…朝から感染症・発熱外来の電話がひっきりなしに鳴って…感...
2025年01月06日 17:47 |続きを読む|

今年は2025年問題と数年前に騒がれた年…しかも昭和100年になるんですね…

明治から令和イラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 今年は2025年、令和7年で、巳年になります。昭和から数えて100歳になる節目の年なんですね。 我が国の現時点での最高齢は明治41...
2025年01月05日 13:30 |続きを読む|

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

新年のあいさつイラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 巳年が始まりました。私個人としては「蛇」は苦手ですが…巳年には「復活と再生」とか「困難に直面してもへこたれない」…等という特徴がある...
2025年01月01日 18:09 |続きを読む|

2024年も大晦日です。今年1年を振り返り、新しい年も地域の皆様の役に立てるよう…

大晦日鐘イラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。 12月28日に仕事納めを臨時の発熱外来延長診療で締めて、その後クリニックの大掃除を職員全員で行い新年を迎える準備もできました。 幸...
2024年12月31日 16:35 |続きを読む|

金沢八景駅前 徒歩1分

おりも総合クリニック

〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区
瀬戸16-38
basara東信ビル2階

045-352-7225

診療受付時間:9時〜11時半   
      15時〜17時         (火・土は午前のみ)
休診:水曜・日曜・祝日

 ★予約優先★

医院概要

↓発熱・感染症外来専用電話↓

045-352-7008

サブメニュー

モバイルサイト

おりも総合クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら