横浜市金沢区金沢八景駅前おりも総合クリニック|総合診療(内科、発熱/感染症外来あり)

 合内科、胃腸内科(胃カメラ・大腸内視鏡、睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療、小児科、発熱・感染症外来専用☎045-352-7008全診療は『予約優先』

ホーム院長のブログ ≫ 医療では、基準(尺度)や根拠(エビデンス)が重要ですが... ≫

医療では、基準(尺度)や根拠(エビデンス)が重要ですが…世の中では…

尺度イラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。
我々の医療界では、基準(尺度)や根拠(エビデンス)はとても重要です。採血しても基準値から外れた場合は異常値として取り扱います。
ただし、杓子定規に判断するのではなく、症状や病態などから総合的に判断することが大切で、採血結果そのものだけから異常や正常とは診断しません。
尺度というと絶対的なものと考えがちですが…時間や長さは確かにほぼ絶対的ですが、重さはいかがでしょうか?地球上ではニュートン法則のようにリンゴが木から落ちることから重さは一定です。でも宇宙空間に行ってしまえば重さは無関係になりますよね。
ですから尺度は同じ世界にいることにより比較が可能になってくるのです。
今、トランプ関税が話題になっていますが、トランプ大統領の思想の中では正しいことかもしれませんが、我々日本人の一般常識からはなかなか受け入れがたいですよね。ロシアとウクライナの戦いやイスラムの宗教戦争などもその立場の方々の尺度がすべて違っているので、外から見た我々の批判というのは当てはまらない可能性があります。
人は各々個性があります。その個性の中での尺度というのも大切にしながら、取り巻く周囲の尺度とのはざまで悩み、苦しむことは…ストレス多い現代社会ではよくある話です。
2025年04月12日 13:38

金沢八景駅前 徒歩1分

おりも総合クリニック

〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区
瀬戸16-38
basara東信ビル2階

045-352-7225

診療受付時間:9時〜11時半   
      15時〜17時         (火・土は午前のみ)
休診:水曜・日曜・祝日

 ★予約優先★

医院概要

↓発熱・感染症外来専用電話↓

045-352-7008

サブメニュー

モバイルサイト

おりも総合クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら