横浜市金沢区金沢八景駅前おりも総合クリニック|総合診療(内科、発熱/感染症外来あり)

 合内科、胃腸内科(胃カメラ・大腸内視鏡、睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療、小児科、発熱・感染症外来専用☎045-352-7008全診療は『予約優先』

ホーム院長のブログ ≫ アナフィラキシーショック…いつでも誰でも何処でも起こり... ≫

アナフィラキシーショック…いつでも誰でも何処でも起こりえます…

アナフィラキシーイラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。
アレルギー反応の中でも恐ろしいアナフィラキシーショック…これはいつでも誰でも何処でも起こりえます。
私は以前群馬県のへき地の診療所にいたとき、蜂刺されでショックになった患者さんを何人も診療してきました。
山仕事する人たちには、必需品として「エピペン」というアドレナリンの自己注射を持たせるようにしていたのですが…
こうした準備もなく山などで蜂や虫などに刺されて息苦しくなった場合などはとても危険です。
これは、誰でも起こりえる反応で、体調不良だったり寝不足や疲れがたまっていたりすると、発症しやすいです。
蜂や虫刺されだけでなく、山菜を食べたり、場合によっては病院でお薬をもらったのが合わなくて…なんていうこともあります。
金沢区のような都会ではすぐ近くに病医院が沢山あるのでさほど心配は不要かもしれませんが、それでも一刻を争うような危機的な反応を起こすこともあります。
蜂刺されや虫刺され以外でもアレルギー反応が疑われる場合、身体のかゆみ程度ならまだしも、息苦しいとか吐き気がするような場合にはすぐに最寄りの医療機関を受診しましょう。
2025年04月15日 13:48

金沢八景駅前 徒歩1分

おりも総合クリニック

〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区
瀬戸16-38
basara東信ビル2階

045-352-7225

診療受付時間:9時〜11時半   
      15時〜17時         (火・土は午前のみ)
休診:水曜・日曜・祝日

 ★予約優先★

医院概要

↓発熱・感染症外来専用電話↓

045-352-7008

サブメニュー

モバイルサイト

おりも総合クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら