最近の発熱・感染症外来の様子…

梅雨なのか…真夏なのか…わからないような暑さが続きます。
暑いと熱中症が心配になりますが、確かに熱中症からの脱水と思われる患者さんも増えております。今日は3名の方の点滴治療をしました。
発熱感染症外来のほうは…受診希望者は一時期のコロナ禍の頃と比べると受診者は少なくなりましたが、本日は5名の受診者の中で3名がコロナ陽性になっています。香港やシンガポールなどの東南アジアでコロナが猛威を振るっているようです。その影響が日本にも届き始めているようです。
また、喉が痛いと訴える方の中に、扁桃周囲炎の患者さんも少なくありません。
同じ発熱でも、熱中症、コロナ、扁桃周囲炎、感染性胃腸炎などでは治療法が変わってくるので、きちんとした診断が望ましいです。
今日も自己判断で気管支炎と勝手に診断して抗生剤を服用したけど効かない…という方からコロナが陽性になりました。
お気を付けください。
2025年07月12日 13:15