今日から6月…梅雨時の病気って…

2025年も早くも6月に突入です。ここの所雨模様で気温も低く、いかにも梅雨時の感じですが…まだ梅雨入り宣言は出ていないのですよね。
この梅雨時は、気温の変化や湿度の変化、気圧の変化などで気象病と言われるような症状を呈することがあります。
めまいや頭痛、倦怠感などの不定愁訴のような症状です。温度差により体調管理が難しく、風邪をひく人も増えているようです。
自律神経が不調になると、このような症状を呈すると言われていますので、まず心がけることは…睡眠と天気のいい日の日光浴やお散歩、特に朝陽を浴びての早朝のお散歩などはとてもいいとされています。暑い日は熱中症にもなりやすくなりますので、水分摂取などにも心がけたいものですね。
2025年06月01日 16:33