今年は2025年問題と数年前に騒がれた年…しかも昭和100年になるんですね…
今年は2025年、令和7年で、巳年になります。昭和から数えて100歳になる節目の年なんですね。
我が国の現時点での最高齢は明治41年生まれの115歳だそうです。100歳以上の高齢者が9万人を超えていますので、超高齢社会は現実のものになっています。ところで2025年問題とは…日本の団塊の世代全員が75歳以上の後期高齢者となる年なんです。団塊の世代とは昭和22年(1947年)から昭和24年(1949年)に生まれた人たちのことを言いますので、昭和24年生まれの人全員が75歳以上の後期高齢者になったわけで、人口の5人に一人が後期高齢者(20%)なのです。
子供や若い人達が減り高齢者がどんどん増えていく、しかし人口自体も減っている現在…我が国の今後はどうなっていくのでしょうかね?
健康寿命を延ばすにも限界がありますが、老いても元気に働いたり生活できるような社会を目指していきたいものですね。
2025年01月05日 13:30