朝陽を浴びて…自律神経機能を高めましょう…
めっきり冬らしくなりました。一昨日は雪も舞いましたね。寒くなり夜も長くなり、太陽が昇るのも遅くなっています。
寒いと暖かい部屋やこたつの中で丸くなって大人しくしていたい気持ちになりますが…閉じこもっていると自律神経機能が衰えてきます。
便秘になる…憂鬱になる…気怠くなる…などなど。
7時前頃には陽が昇ります。ちょっと厚着をして、外へ出てみると…意外と清々しいものです。
私は毎朝犬を連れて散歩をしているのですが…朝陽のまぶしさで目から刺激が、漁船団の汽笛で耳から、海のそよ風を体で、近所のお宅からは焼き魚の香りが鼻から…こんな中でのストレッチ…最高ですよ…そして帰宅して朝食を食べて、トイレで排泄して…と五感が研ぎ澄まされ、自律神経機能を高めてみませんか。。
2024年12月14日 08:35