コロナのワクチン…モデルナとファイザーは何が違うの…?効果は・・・

9月末から始まったコロナのワクチン接種の7回目…予約が取れないとの苦情がたくさん来ます。
当クリニックは横浜市の予約制度に則っているので、横浜市の予約サイトから予約していただくしか方法がないのです。かかりつけの患者さんを優遇して予約できないのは、私としてもとても心苦しいのですが…ご理解ください。横浜市民が等しく予約できるシステムであり、かかりつけの患者さんを優遇できない仕組みを作ったのは横浜市なのです…。
さて、当クリニックではファイザー社製とモデルナ社製の二つのワクチン接種を実施しています(成人)。小児と乳児はファイザー社製だけです。この2社のワクチンは何が違うのか、副反応は違いはあるのか、効果はどうなのか…などと皆さん色々と疑問に思うことが多いかと思いますが…効果も副反応も大きな差異はないようです。でも、なぜか…ファイザー社製を希望する方が多いように感じますが…。逆に言うとモデルナ社製のほうが予約が取りやすい点もあります。来年度からはコロナワクチンも有料化…との報道もありますので、接種希望者は予約の取りやすいほうでお考えいただくのもいいのかと思います。私も両者のワクチンを接種していますし、特段の副反応の差異は感じていませんので。
2023年10月22日 22:44