横浜市金沢区の金沢八景駅前のおりも総合クリニック|総合診療(内科、発熱外来あり)

 合内科、胃腸内科(消化器内科)、胃カメラ・大腸内視鏡、老年内科、小児科、発熱外来(発熱外来専用☎045-352-7008などの総合診療

ホーム院長のブログ ≫ 朝陽を浴びる効能…日光浴は馬鹿に出来ないですよ… ≫

朝陽を浴びる効能…日光浴は馬鹿に出来ないですよ…

日光浴イラスト
横浜市金沢区 金沢八景駅前の おりも総合クリニック です。
よく、私が外来でお話しすることの一つに「日光浴をしましょうね…」があります。陽の光を浴びることは人間の自律神経などにいい影響を与えるといわれているからです。また骨を強くする効果や、朝日などを浴びることで安眠を誘導するともいわれています。陽の光を浴びて散歩することで便通も改善します。
人の自律神経は交感神経(戦う神経とも言いましょうか)と副交感神経(安らぎの神経)のバランスで調整されています。外に出ず、陽の光を浴びず、屋内に引きこもっているとこの自律神経のバランスが悪くなり、うつ的にもなってしまったりしちゃうんです。
では陽の光はいつ浴びたらいいのでしょうか…?仕事をしている人は、昼間は難しいと思いますので、朝15分早起きをして朝日を浴びるのが効果的と言われています。爽やかな目覚めを誘導してくれる海沿いならではの当地の朝の散歩…潮風を肺の奥まで吸い込みながら、天気の良い日はお散歩を楽しみたいものです。
2023年05月26日 17:47

金沢八景駅前 徒歩1分

おりも総合クリニック

〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区
瀬戸16-38
basara東信ビル2階

045-352-7225

診療受付時間:9時〜11時半   
      15時〜17時         (火・土は午前のみ)
休診:水曜・日曜・祝日

医院概要

↓発熱外来専用電話↓

045-352-7008

サブメニュー

モバイルサイト

おりも総合クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら