権現山公園…旧円通寺の客殿や散策路…昼休憩のひと時にお散歩です…

発熱外来も峠を越えたようで、久々に午前外来が早めに終わったため、お昼の休憩時間に駅の反対側に先日できた権現山公園まで行ってきました。五月晴れの下、すがすがしい気持ちになりました。旧円通寺客殿は野島の掩体壕に保存されていたもので、そんな意味からも親しみが持てちゃうんです。伊藤博文別邸と似たような雰囲気の中、屋内の散策だけでなく、権現山までの散策路も150段余を上ると、一面が見渡せる風景です。なんと、駅・高架橋を挟んで当クリニックが入っている東信ビルも見えました。平日の昼休みにこんなに気持ちのいい時間を久々に過ごした気持ちになりました。徳川家康と関連のある東照宮の別当寺としての円通寺なのだそうです。
2022年05月18日 14:38